八幡山古墳

はちまんやまこふん

若小玉古墳群(わかこだまこふんぐん)の中心となる古墳で、7世紀前半に造られた直径約80メートルの大型の円墳と推定されています。

昭和9年(1934年)に、約2キロメートル東にあった小針沼(こばりぬま)の干拓事業のため古墳の封土を崩した際に、 石室が現れました。翌年の発掘調査の結果、石室はほぼ南北に位置し、南を正面とする 前・中・後室の3室からなる全長16.7メートルの巨大な石室であることが明らかになりました。

各室とも秩父地方から運搬された巨大な緑泥片岩(りょくでいへんがん)と安山岩で築造されています。その後、昭和52年から54年に発掘調査と復元整備が行われて現在の姿になっています。

発掘調査では最高級の棺である漆塗木棺(うるしぬりもっかん)の破片や銅鋺(どうわん)など豪華な遺物が発見され、この古墳に葬られた人物がかなりの権力者であったと考えられることから、「聖徳太子伝暦(しょうとくたいしでんりゃく)」に登場する武蔵国造物部連兄磨(むさしのくにのみやつこもののべのむらじえまろ)の墓と推測する説もあります。奈良県明日香村の石舞台古墳(いしぶたいこふん)に匹敵する巨大な石室であることから、「関東の石舞台」とも呼ばれています。

古墳情報

よみがな
はちまんやまこふん
名 称
八幡山古墳
住 所
埼玉県行田市藤原町1-27-2
お問い合せ先
行田市文化財保護課・文化財保護グループ
電話番号
048-553-3581
公開時間
外観は自由にご覧になれます。公開日には、石室内部に立ち入って見学することができます(土曜日、日曜日および祝日10~16時)※年末年始を除く ※公開時間内に施錠されている場合は、行田市役所代表電話(048-556-1111)にお電話ください。
料 金

無料

定休日
なし
アクセス

・駐車場有
・高崎線JR行田駅から市内循環バス(南大通りコース)で15分「藤原町」下車 徒歩約5分
・秩父鉄道行田市駅から市内循環バス(東循環コース)で16分「工業団地」下車 徒歩約6分

その他情報

2023年6月10日より発売

古墳ギャラリー

御墳印販売所

観光物産館さきたまテラス
営業時間
09:30 - 17:00
電話番号
048-501-7407
休館日
月曜日(祝日、振替休日、埼玉県民の日11/14を除く)、12/29~1/3
行田市はにわ館
営業時間
09:30 - 17:00
電話番号
048-559-4599
休館日
月曜日(祝日、振替休日、埼玉県民の日11/14を除く)、12/29~1/3
営業時間
電話番号
休館日
ウェブサイト